楽しく楽に速く読める!速読を習うなら楽読!
楽しく楽に速く読める!速読を習うなら楽読!
\所沢(オンライン)で受講できる/
速読スクールです。
これまで延べ5万人以上が体験セミナーを受講し、
90%以上の方がその効果を実感しています。
<こんな方にオススメ!>
・情報処理速度を上げて、仕事の効率を上げたい。
・自分の時間が取りたいけど、家事や育児で忙しい。
・難関資格試験に合格して、スキルアップしたい。
・本を読みたいけど、苦手。
・スポーツでの判断力を高めて、成果を出したい。
楽読は、小学生からご年配の方まで多くの方に受講いただいております。学校では教えられなかったスキルを手に入れて、自分の未来にお役立てください。
自分に合った受講スタイル
またその日に合わせての変更も可能です。
※入会後は、全国のスクールで受講できます。
<ご受講の前に>
変化を実感するまでの期間には、個人差がございます。
最低3か月24回以上を目安に受講いただくと、どなたでも変化を実感していただけます。 焦らず、自分のペースでの継続を推奨しております。
コース案内・料金 | |
---|---|
マンスリー 月8回(おすすめ!) | 月額¥44,000(税込) |
入会金 | ¥11,000(税込) |
マンスリー 月2回 | 月額¥11,000(税込) |
マンスリー 月4回 | 月額¥22,000(税込) |
マンスリー 月6回 | 月額¥33,000(税込) |
学習をサポートするベテランスタッフ
さまざまなバックグラウンドを持ったインストラクター陣であり、しかも全インストラクターは、楽読の元受講生。 速読の指導スキルやコミュニケーション能力はもちろん、自身の受講生としての変化も踏まえながら指導していくので、受講生に寄り添ったサポートを行っていきます。
最寄り駅から歩いて数分の場所の教室
多くいただくご質問の回答をご紹介
馴染みのない速度・音域を聞くことで脳が刺激されるからです。
脳は慣れないことに反応する習性を持っています。
高速の英語を聞き流しているだけで、脳はその速さに慣れるようになります。
楽読(速読)の生みの親が同じ時間でいろんなことを得たいという欲張りだったので、こんなプログラムが生まれました(笑)
基本的な期間として,24回(1回45分)で習得していただいています。
一般的に人が行動様式(この場合は本の読み方)を変える,もしくは新しく身につけるには,反復練習と継続が不可欠だからです。
13回目以降に読書速度がどれほど上がったか,読み方や読解力がどう変わったかを検証いたします。
インストラクターはそれぞれの方の個性に応じて,意識の持ち方などについてアドバイスさせていただきます。
以降24回目までは,その変化を踏まえてトレーニングを進め,能力を確かなものにしていきます。
楽読(速読) は飛ばし読み・斜め読みはしません。
トレーニングが進み,文字を見ることに慣れてくるとスピードがつくことで飛ばし読みのようになったり,斜め読みのようになったりはします。
飛ばし読みや斜め読みのトレーニング(強要)はしません。
楽読(速読)は,文字を見ることに慣れることから始めます。
楽読(速読)は「魔法」でも「特殊な能力」でもありません。
人の環境適応ぬりょくを利用した,反復トレーニングで誰にでも習得可能な技術です。
まず 楽読(速読)に関する本を読まれた方へ
楽読(速読)は体で覚えるものです。
たとえば自転車の乗り方を書かれた本があるとしましょう。
その本を読んで自転車を乗れるようになる人はどれぐらいいるのでしょう。
自転車が乗れるように,そばで声をかけてくれたり, 練習を手伝ってくれる人がいてくれると乗れるようになることでしょう。楽読(速読)はまさにそのようなものなのです。
どこかへ 速読を習いに行かれた方へ・・・
そのスクールは楽しかったですか?きつかったですか?
楽読(速読)の基本は「楽しい」ということです。
読書速度が上がって「楽しい」
みんなと話をすることが「楽しい」
・・・というものです。
楽読(速読)では 楽しくないとトレーニングは続かない と考えています。
「楽しい」という感情は人が本来持つ好奇心から生まれます。
その好奇心を活用したトレーニングにしています。
「がんばる」よりも 楽しむ・リラックス を意識したトレーニングとなっております。
特徴
-
少人数制のグループレッスン
楽読では少人数のグループレッスンを行っています。
少人数制であるのはインストラクターの目が受講生に届きやすく、細やかな指導ができるからです。また、受講生同士のコミュニケーションも自然に生まれるので、楽しく継続することができます。ご自身より先に進んでいる先輩受講生に接することができるので、受講を重ねた先のイメージもつきやすく、モチベーションが上がるという声もいただいています。